ウェブブラウザ「Google Chrome」のインストール

 こんにちは。
当サイト管理人のAsterismです。

 前回は、ウェブブラウザについて説明を行いました。
今回からは、「Google Chrome」「Firefox」「Safari」のインストール方法について説明していきますが、
まず今回は、「Google Chrome」についての説明と、Windowsでのインストール方法について説明します。


Google Chromeについて

Google Chromeロゴ

 Google Chrome(グーグル クローム)とは、検索サイトで有名なGoogleが開発しているウェブブラウザで、
2008年12月に正式版が公開という他のウェブブラウザに比べて後発ですが、
急速にシェアを伸ばし続けているウェブブラウザです。

 Google ChromeWindowsだけではなく、OS XLinuxや、モバイル端末用OSのAndroidiOSにも対応していることも特徴で、
特にAndroidでは最初からインストールされていることもあります。

Google Chromeのダウンロード

Google Chromeは以下のサイトからダウンロードできます。
http://www.google.co.jp/chrome/browser/

ダウンロードページを開くと以下の画面が表示されます。
Google Chromeダウンロードページ

「Chromeをダウンロード」と書かれたボタンをクリックします。すると
Google Chromeダウンロード確認画面
と表示されますので、同意してインストールボタンをクリックします。

すると以下のページが表示されます。
google chromeインストール中表示

その直後、
Google Chromeセットアップ確認画面
このような画面が表示されます。ここで、実行ボタンをクリックするとインストールが始まります。

Google Chromeのインストール

 Google Chromeのインストールのインストールはものすごく簡単に行えます。

 まず、下のような 「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」という画面が出てくる場合があります。
インストール警告画面
その場合は、はい(Y)ボタンをクリックするとインストールを続行できます。

次のような画面が表示されたますので、しばらく待ちます。
google chrome インストール準備画面

次のような画面が表示され、インストールが開始されますのでしばらく待ちます。
google chrome インストール画面

インストールが終了すると、次のような設定画面になりますが、特に設定することはないので、「スキップ」をクリックします。
google chrome 設定画面

するとインストールが完了します。
google chrome ホームページ

ためしに当サイトhttp://blog.thinkreatesoft.net/を表示させてみましょう。
上部にあるアドレスバーに「http://blog.thinkreatesoft.net/」と入力してEnterキーを押してみましょう。
google chrome でblog.thinkreatesoft.netを表示
ちゃんと表示されましたね?

 なお、Google Chromeをインストールすると、htmlファイルなどにGoogle Chromeが関連付けられ、
htmlファイルを開くと勝手にGoogle Chromeでhtmlファイルをを開くようになってしまいます。
このままの状態でもよい人はここでGoogle Chromeのインストールは終了です!

 Google ChromeではなくInternet Explorerで立ち上げたい場合は、コントロールパネルからプログラムの関連付けをの変更を行います。
なお、以下はWindows7での説明です。
「スタートメニュー」→「コントロール パネル」→「プログラム」→「既定のプログラム」→「既定のプログラムを設定する」
の順で開き、左のプログラムメニューからInternet Explorerを選択します。
すると以下のような画面が表示されます
.htmlファイル関連付け変更
そして、「すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する(S)」を選択してOKボタンをクリックすると、
今までどおり、Internet Explorerでhtmlファイルを開くようになります。

次回はFirefoxのインストール方法

 次回はオープンソースで開発されているウェブブラウザ、「Firefox」のWindows版についての説明とインストールする方法を説明いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の画像に表示されている英数字を入力してください *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>